「色」から探せる価格比較サイト

職業柄、他社の価格比較サイトの動向というのは非常に気になるもの。
色から探せる価格比較サイトという記事を見てぶったまげました。まだ機能はベータ版ではありますが、ShopWikiでなにかを選択した後に現れるColorというボタンを選ぶとカラーパレットが表示され、選択した色に近い商品で絞込みをかけることができます。
最近は比較サイトも以下に付加価値をつけるかといったことに奔走していますが、色という(人間にとっては珍しくはないが、エンジンにとっては非常に)新しい切り口で絞込みができることはすばらしいと思います。
人間の頭脳は非常に高等であり、コンピュータがいくら賢くなっても再現できない部分がたくさんあります。今までは研究所などが一生懸命奔走してアルゴリズムが提唱されてきているわけですが、さまざまなビジネスにおいても人間の頭脳を理解するということがユーザーにとって直感的なインターフェイスを提供するということにもつながるわけで、今後日本でも産学連携でこういったあたらしいアプローチがなされていくことを期待しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です