ネットワークなどの規格を定めるIEEE802を始めとしたネタ
802.1シリーズ
802.1D
スパニングツリー(STP)に関する規格。
802.1w
ラピッドスパニングツリー(RSTP)に関する規格。IEEE802.1Dの改良版。
802.3シリーズ
有線LANに関する標準規格
802.3
10BASE-5(同軸ケーブル)に関する規格。
802.3a
10BASE-2(同軸ケーブル)に関する規格。
802.3i
10BASE-X(カテゴリー3以上のUTPケーブル)に関する規格。
802.3u
100BASE-TX(カテゴリー5以上のUTPケーブル)に関する規格。
802.3z
1000BASE-SX, 1000BASE-LX(光ファイバケーブル)に関する規格。
802.3ab
1000BASE-TX(カテゴリー6以上のUTPケーブル)に関する規格。
802.3ad
bonding(リンクアグリゲーション)に関する規格。
802.3ae
10GBASE-SR, 10GBASE-SR(光ファイバケーブル)に関する規格。
802.11シリーズ
無線LANに関する標準規格
802.11a
5.2GHz帯を利用し、54Mbpsで通信可能な無線LAN規格。
802.11b
2.4GHz帯を利用し、11Mbpsで通信可能な無線LAN規格。
802.11e
無線LANにおけるQoSを実現するための規格。
802.11g
2.4GHz帯を利用し、54Mbpsで通信可能な無線LAN規格。
802.11n
(まだドラフト段階)MIMOを使った無線LAN技術。5.2GHz帯を利用し、100Mbpsで通信可能な無線LAN規格。
802.16シリーズ
WiMAXに関する規格
802.16e
モバイルWiMAXに関する規格。