ブリッジの内容が良く分からなかったが、
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/58/5787458.html
http://e-words.jp/w/E38396E383AAE38383E382B8.htmlを見てよく分かった。
データリンク層で、MACフレームを転送するかどうかを判断するディバイス、つまりスイッチングハブのことである。ただ、アクセスポイントのように無線LANと有線LANなどのように違う物理層を中継する装置もまたブリッジと解釈されるので、スイッチングハブはブリッジの仲間だが、ブリッジ=スイッチングハブというわけではない。