検索キーワードランキング

このブログがこの1年間でどういったキーワードで検索されているかをGoogle Analyticsで確認してみた。なお、カッコ内は該当キーワードで検索したときに何番目に出てくるかを示したもの。
1位 ora-27101 2,640回(2位)
2位 ora-01033 1,481回(>10位)
3位 ora-01110 1,229回(2位)
4位 paros 1,165回(4位)
5位 ora-12638 862回(4位)
6位 ora-27101: shared memory realm does not exist 756回(1位)
7位 tcp segment of a reassembled pdu 707回(5位)
8位 ident authentication failed for user 644回(1位)
9位 authentication failed 569回(2位)
10位 ora-28000 564回(2位)
1位~3位、5位、6位、10位はOracleに関するエラー。
4位は脆弱性チェックのソフトに関するもの。
7位はネットワークに関するエラー。
8位、9位はPostgreSQLに関するエラー。
なかでもora-27101エラーがダントツ。1位と6位の合計で3396回。実に1日あたり9回も調べていただいていることになる。いろんな要因でWindows起動時に起動に失敗しているときに発生するエラーだけれど、それだけに深刻。オラクルよ、なんとかしてくれーって感じですね。
時事ネタなども取り上げているけれど、実用性の高い部分で圧倒的な支持をいただいているようです。ただ、それだけにサイトの滞在時間も短そう。もっと中身の濃いブログを作っていかないとダメですね。
もし皆さんもホームページを運用されているのであれば、一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です