今日の気になるニュースについて
MS、「ASP.NET Ajax」リリース
MSがAjax陣営についたことによって、Ajaxは更に活気付いている。今後リッチコンテンツはAjax v.s. Flash v.s. curlといった感じになるのか?
InfoPath-SQL Server連携で構築するC/Sシステム
僕がInfopathというすばらしいアプリケーションに出会ったのが2年前。Officeシリーズの製品なのだが、通常パッケージには含まれていない。ただInfopathが提供できるアプリケーションには正直感動を覚えた。ただ、Ajaxなどが出現した今となってはやはり色あせている感じはしないでもないが。。。
Windows Vista インストールの注意点
Windows Vistaへのアップグレードができないだなんて、初めて知りました。特定のOS(たとえば、Windows2000やWindows XP Home Edition)からはアップグレードにならずに新規インストールだそうです。多少コンピュータに詳しければデータ移行の方法はわかるだろうけど、ライトユーザーには敷居が高すぎるような。。。過去の資産を捨てるとか、リムーバブルディスクにすべて移行してアプリケーションを再インストールさせることを強要するわけですから。。。問題なのはこれが周知されてないということでしょう。リリースは目の前、誤って購入する方が少ないといいですが。
事例紹介:SOX法対応はこうやって進めろ!!
SOX法の対処に対する重要なところはポリシーを策定することではなくて、それを運用することにある。いろんなアプローチがいろんなベンダーから提唱されているものの、依然として政府からはガイドラインが示されない。正直頭が痛い。。。
任天堂のウェブサイト利用者が急増–「Wii」と「DS」効果で
任天堂の株価は日経平均に連動せずにほぼ上昇を続けている。一時期危ない時期があったが、現在の取り巻く環境は明らかに任天堂にとって追い風であることは間違いない。ゲームとはそもそもなんなのか?それを改めて問いただした任天堂の存在意義は非常に大きいといえる。
任天堂 ウェブサイト利用者が急増 DS Wii効果
ネットレイティングスは1月24日、2006年12月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果をまとめた。 調査結果によると、12月に発売した新型…