SCSIの歴史
SCSI-1
SCSI-2
SCSI-3(Ultra SCSI) パラレル接続 80MB/s
Ultra3 SCSI パラレル接続 160MB/s
Ultra320 SCSI パラレル接続 320MB/s
SAS(Serial Attached SCSI) シリアル接続 300MB/s → 最終的には3.0Gbpsに
※Ultra320とSASを比べると大域幅が減少しているが、パラレル接続+デイジーチェーンはすべてのディバイスが320MB/sを共用することを意味しており、それぞれが300MB/sを占有できるSASはかなり高速になっている。
SATAの歴史
SATA-I シリアル接続 1.5Gbps(190MB/s)
SATA-II シリアル接続 3.0Gbps(380MB/s)
SATA-III シリアル接続 6.0Gbps(760MB/s) まだリリースされていない
※ICH8はATAを捨ててSATAのみをサポートする。ただしCD-ROMを始めとするほとんどの工学メディアドライブはATAのため、ICH8を搭載するM/BはATAカードを別途実装しているケースが多いそうだ。