データセンターのあれこれ

前の会社でデータセンターの選定作業を行ってから早2年、いろんなデータセンターを見て回ったり、今の会社になってからは作業をしたりすることが多いが、実際にデータセンターを選ばなければならなくなったとしたら選ぶポイントはどこにあるのだろうか?
営業トークにごまかされると後々移転せざるを得ないケースもあるので、このドキュメントが何らか役に立てば嬉しい。
まず立地条件。通常はリモートメンテナンスで何とかなる訳なので、言ってしまえばデータセンターの位置はどこでもよいと言うことになる。ただし、致命的な問題が発生しないということはないので、必ず駆けつけできる範囲であることが最低条件。
次に、電源の問題。基本的にこの問題は当たり前だからこそ気づかない部分だ。1ラックあたり何Aまで追加できるのかをチェック。
そして、サポート内容のひとつであるリモートハンド作業。万一リセットを必要とすることがあれば、センターの人にやってもらうしかないが、そのセンターは担当が24時間いるかどうかを確認しておくべき。この部分をすりあわせなかったために痛い思いをしたことがある。ただ24時間常駐していても、対応には10分程度かかるため、ミッションクリティカルなマシンには必ずDRAC(Dell Remote Access Controller)のようなものを入れておくべきだ。
当たり前と思っていることが当たり前でないことはよくあることだ。
最後に空きスペースの問題。今後増設を検討している場合には思い切ってスペースを借りておいた方が無難。何らかによって急にサーバーを増設することになっても対応できないではすまされない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です