ネットワークエンジニア試験

秋の情報技術者試験のネットワークに受験して来ました。場所はたまプラーザの國學院だったので割と近くて助かりました。
試験は午前、午後1は問題ないように思えたんですが、午後2はSANとネットワークの冗長化及びVLANに関するマニアックな問題が出て少しヤバ目でした。
昨年実績12.8%合格率の狭き門だけど、受かってると良いんですが…
ここでいままでの受験実績です。

2006年春 DB試験(場所不明) 午前:580 不合格
2005年秋 AP試験(早稲田大学) 午前:免除/午後Ⅰ:590 不合格
2005年春 DB試験(場所不明) 午前:600/午後Ⅰ:540 不合格
2005年秋 AP試験(場所不明) 午前:免除/午後Ⅰ:680/午後Ⅱ:C 不合格

どんどん成績が悪くなっているだけに今回に是非期待したいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です