LIMITとOFFSETがSQL92準拠ではない??

今日、Oracle 10gのiSQL*PlusからSQLを発行していたときにPostgreSQLで実行していたときと同じようにLIMIT句をSELECT文の最後に付けて発行したらなぜかエラーになった。
LIMITなんてしらねーよって。。。。
ま、まさかLIMITがSQL標準ではないのか??と思って探したら、やはりSQL標準ではないようです。(最後のほうに載っています)
PostgreSQLではランダムに取り出す ORDER BY random()というユーザー定義関数を使った並び替えもできるのだが、PostgreSQLに慣れるとどれが標準なのかわからずに使ってしまい、結果的に危ないかも。。。
でも確か、LIMITはMySQLでも使えたはずだから、事実上の標準であり、ただしOracleは対応していないと考えることもできるのかもしれない??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です